四代目店主のブログ

2025年3月12日

岐阜市早田で畳の工事を実施しました


今回、岐阜市早田にお住まいのお客様より、畳と襖の工事 のご依頼をいただきました。ご夫婦でのご注文で、普段よく使用されるお部屋の畳を新しくしたいとのご相談でした。


畳の工事をご依頼いただいたお客様のご要望

お客様のお宅では、これまで何度か畳の表替えをされていましたが、畳床(畳の芯の部分)も傷んできた ため、今回は新畳への入れ替えをご提案しました。

また、「できるだけ早く納品してほしい」とのご要望もあり、スムーズに作業を進めることを心掛けました。


新畳へ入れ替えることになった理由とは?

畳は表替えをすることである程度長持ちさせることができますが、畳床が傷んでしまうと、畳そのものの弾力や快適さが損なわれます。今回は、長年の使用による経年劣化で畳床が傷んでいたため、新畳への入れ替えをご提案しました。

当店では、お客様の畳の状態をしっかりとチェックし、表替えか新畳か最適なご提案 をさせていただいております。


畳の採寸時に注意していただきたいポイント

新畳を作るためには正確な採寸 が欠かせません。しかし、畳の上にタンスや家具が置かれていると、正確に測ることが難しくなります。

通常は、畳をめくってから採寸を行いますが、今回は普段よく使用されるお部屋だったため、畳を敷いたままの状態で採寸 しました。

できるだけ正確に採寸するためにも、畳の上に何もない状態にしていただけると助かります。


施工後のお客様のご感想

今回お選びいただいたのは、当店でもおすすめしている高品質の畳 です。

仕上がりは非常に美しく、畳表にも艶があり、お部屋全体が明るくなりました。

お客様にも「とても綺麗な畳になった!」と大変喜んでいただけました。

この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。