2015年4月29日
中日ドラゴンズの和田選手!
祝日の今日も忙しくさせて頂いております。
先週までに比べ多少落ち着いて来ましたが、連休前に納める仕事はまだまだあります!
気を抜かず頑張ります!
こんにちは~!4代目です。
家の中を整理してたら、11年前の新聞の切り抜きが出て来ました。
現在 中日ドラゴンズでご活躍の和田一浩選手が、アテネ五輪に出場する時の記事です。
和田一浩選手は、うちの地元の出身でしたので地元でも盛り上がり、皆んなで応援しようと商店街がノボリを作って、ここ鷺山本通りにいっぱいノボリを立てたんです。
そこで、近所の新聞屋さん(内藤新聞店)が新聞の記事にしたいからという事で、私にお話を持ってきて頂きました。
和田一浩選手は、私の小学校、中学校の野球部の先輩で、当時から有名でしたから その時のエピソードを少しお話しさせてもらい、それが記事になったんです。
その後、「新聞見たよ~」って周りから言われるのかと思っていたんですが、残念ながら一度もありません。汗
あれからもう11年も経つんですね~。
早いものです。
話は変わって畳の話。
現在取りかかっている畳です。
熊本産畳表:みその表
床:藁床
框:手縫
一畳 25,500円(税込)
この畳表は、いつもお世話になっている材料問屋さんの 『恩田商店さん』オリジナル商品です。
恩田商店さんが、産地農家さんに特別に織ってもらっているもので、肉厚でとても綺麗な畳表です。
良いものには、良い仕事で臨みます。
框部分は、手縫いでしっかりと厚み調整をして仕上げます。
床は、最近流行りのスタイロ畳という軽い物ではなく、昔ながらの藁で出来た本格的な物です。
畳の上を歩いた時のあのしっとり感。
スタイロでは味わえません。
適度な柔らかさを求められる方には藁床をお勧めします!
岐阜で畳、襖、障子、網戸の事なら!
有限会社南谷畳店
☎︎058-232-7475
朝8時から夜7時まで
お気軽にお電話ください!