2021年5月21日
「魚のいち幸」様、畳表替え
こんにちは!4代目南谷幸司です。
先日施行させて頂きました、岐阜市則武にある「魚のいち幸」様の畳替えの様子をご紹介致します。
こちらのお店、以前から畳替えの際は当店にお声を掛けて頂いております。
飲食店さんはどうしてもお客様の出入りが多い為、畳が汚れがち。
せっかく来て頂くお客様にはキレイな畳の上でお迎えしたいと、以前から汚れが気になっていたそうです。
お店の二階の北西のお部屋7.5畳間の畳の表替えをさせて頂きました。


こちらの表は、天然い草ではなく、和紙で出来た畳表で、表面にコーティングが施されている為撥水性があります。
また色褪せもほとんどしないので、飲食店様では多く採用されています。
また梅雨時のカビにも強いのが特徴です。
それから、天然い草ではないので、匂いもほぼありません。
畳の臭いがちょっと苦手という方にはこういった商品もございますので、ぜひお気軽に当店にお問い合わせくださいませ。
見本をもって伺います。
さて、今回ご紹介の「魚のいち幸」様は、こちら↓。
https://ichikou.info/
マーサの南側にあるお店です。
こちらのおかみさんは、越前のご出身で岐阜でも越前の美味しい魚をみなさんに食べてもらいたいと思い、開業されたそうです。
私もお食事させて頂きましたが、とても魚が新鮮でおいしいので、皆様ぜひ!